新しいリモワのスーツケースをプレゼントしようと、ワルシャワのカバン店へ。(一店しかないのだけど、ここはおすすめしません。ワルシャワで買うのはやめましょう、、)
日本だとまだ、新しいリモワがそこまで流通してないんですよね。値段も免税まで考えると30000から50000円くらいの幅で高いし、そもそも、一番大きなサイズとかは扱ってる店が、現在の時点でほとんどありません。
ベストはオンラインで買って、ヨーロッパの住所に届けてもらうか、ドイツで買って免税手続きするか、のどちらかでしょう。
新作リモワは電子タグ がついていて、
こんな風に、好きな写真や、アドレス、名前などをスマホで製作してBluetoothでリモワ本体に送信してオリジナルのタグがつくれます。
ルフトハンザと一部の飛行機では、ここに荷物タグが送信されるという、仕組み。
色々電子化ですなぁ。
友人が送ってれたスクリーンショット
受け取れる住所があるのなら、オンラインがおすすめです。
無事購入しましたが、お店で一悶着、空港の、免税でも一悶着、いずれも、観光客が買い物をするという前提があまりないがゆえの出来事なので、ワルシャワでの買い物は2017の時点ではあんまりおすすめできないですねぇ。
【★ 日常とか海外とかの最新記事】