ピアノレイキの視聴はこちら
http://shotashop.com/
橋本 翔太
(はしもとしょうた)
・臨床心理学専攻教育学修士
・心理療法士
・音楽療法家
・作家
国立・埼玉大学にて音楽教育学を、大学院にて臨床心理学を専攻、修士号取得。
小、中、高、特別支援(障がい児教育)学校、各教員免許状修得済み。
私立中高一貫校の教員経験を経て、作家、心理療法士、音楽療法家、としての活動を開始、現在に至る。活動の範囲は日本にとどまらず、シンガポールを中心に東南アジア圏にも広がる。シンガポールでは自閉症、ADHDを抱えた方たちのカウンセリングにも従事。株式会社nemoffice代表取締役。
これまでに、臨床心理学/学校臨床心理学/教育心理学/森田療法/アドラー心理学/NLP/強迫性障害(暴露妨害療法)/障がい児教育心理学現象学/分子整合栄養療法/栄養療法/カウンセリング理論/リトリーブサイコセラピー/PTSD理論/ユング派心理学/夢分析/交流分析/音楽教育学 等を学ぶ。
幼少期からの家族関係、健康問題(国指定特定疾患)、学校での問題などから、自身の心身のバランスを大きく崩し、それを契機に、人間の心理や「生きること」について、学び始める。
大学院での心理学の修得に加えて、エネルギー(気)・波動学・東洋医学などを学び取り入れ実践することで、自分自身が劇的に変わり、26歳で事業を立ち上げ、2年後に初出版を実現。わずか2年で事業が軌道にのり、4年後には奨学金や実家の負債などすべて返済。お金を得たらやりたかったことも全て現実化でき、経済面、仕事、パートナー、生活スタイルなど、20代でほとんどの夢を一度叶えてしまう。
好きなことだけに囲まれ、何不自由ない生活の中、地元福島県での東日本大震災をきっかけに体調を崩し数年にわたる闘病へ一転。幼少期から抱えてきた問題も吹き出し体調が悪化。なかなか回復できない絶望の中、そこで出会った栄養療法にて劇的に回復、さらに培ってきた心理療法、音楽療法を通して、完全復活する。
自らの病(虚弱体質、原因不明の疲労、低血糖症、副腎疲労、うつ、パニック、希死念慮、愛着障害、共依存や自己肯定感の著しい欠乏、あらゆる面でのメンタル不調)からの回復の過程、経験を通して、弱ったメンタルを回復させ、よりよく生きるための「心」の強さとしなやかさを得るためには、心理的アプローチ50%:肉体的アプローチ50%の両者が必須であることを痛感。
それらの経験をもとに、「音の力」「心理療法」「栄養メンタル療法」の3つの柱を融合させたオリジナルプログラムShota Method(翔太メソッド)として展開。各セミナー、講座には全国各地、また海外からも受講者が集まっている。
現在は年の半分を海外で過ごし、やりたいことを中心に生きるライフワークバランスを実現。YouTubeや書籍、セミナーを通して心理療法、音楽療法、栄誉療法の三つのアプローチの普及と、マイナスからゼロへ、ゼロからプラスへをテーマに、うつやパニック、やる気が出ないなどの症状改善から、自己実現、夢の実現、人生の劇的な飛躍のためのメソッドを提唱。「さぁ、自分リノベーション! 」がテーマ。
橋本翔太のメソッドにより、長年治らなかったメンタル不調からの回復はもちろん、家族や人間関係、恋愛・パートナーの問題解決、仕事や経済面での自己実現、夢の実現を現実化した受講生からの喜びの声が全国から寄せられている。
感想とご質問いただきました。
兵庫県西宮市Hさま、、、
こんにちは。
いつもお世話になっております。
早速なのですが、
現在、御社のCDでナチュラリング デトックス とソウルセルフケアを聴いていまして、
ソウルセルフケアを1日に一回、その後にデトックスを1日に二回聴いています。
ソウルセルフケアは聴くと毎回、強い怒り(憎しみに近い感じです)が出ますので、辛いのですが、自分を守ってくれる思考も出てきていまして、嬉しくて聴いています。
デトックスはまだ聴いて一週間なのですが、時々みぞおちの当たりから「もっと幸せになっていいよ」と言う言葉が出てきてとても嬉しいです。
まだソウルセルフケアも5日しか聴いていないのに、タイミングがいい事が何回かあり、びっくりしています。ただ悪い思考が働くとやはり悪い気がします。(私は思考が止まらなく人の影響をわりと簡単に受けてしまうタイプです)それもありまして、グラウディングをいただきたいと思うのですが、ここにプラスしても大丈夫でしょうか?
また、既に手元にありますストリーミングもいずれは足したいと思っていますし、夜のピアノレイキも足したいのですが、1日に何種類も聴いても大丈夫ですか?
またもし何種類もはだめなようでしたら、デトックス、グラウディング、ストリーミングへの移行のタイミングなどがありましたら教えていただけたら助かります。
長々とすみません。
どうぞよろしくお願いいたします。
==================
こんにちは、橋本です。
まずは、CDの効果を体感いただき大変うれしく思っております。お名前を伏せて、ぜひブログなどでもご紹介させてください。
CDですが、何種類もきいてもらっても大丈夫です。特に組み合わせで問題になることもありません。
以降のタイミングですが、ご自身の直感にしたがって、CDを選んでください。その日に聞きたいものが、その日に必要なものだと思ってください。CDの効果がしっかりでてますので、引き続きご活躍ください。
、、、、、、、
いただいたお返事
、、、、、、、
橋本先生
こんにちは。いつもお世話になっております。この度は、アドバイスをいただきまして、本当にありがとうございました。感激しました。すごく嬉しかったです!
体験談ですが、お役にたてましたら嬉しいです。
前回質問させていただいてから、また嬉しい変化がありました。
ソウルセルフケアとデトックスにメンタルセルフケアをプラスして聴いていましたが、初めて聴いて苦手だったストリーミングもなんだかいける気がしてきてプラスして聴いてしまいました。
私事なのですが、6年前に離婚を経験していまして、その後は、頑張らなきゃと働き続けて、3年前にストレスからメニュエール病を発症しまして、自宅療養を続けていますが、たくさんの後悔や怒り、燃え尽き症候群のような症状も出て、日がたつと同時にメンタルが悪くなっていました。
ピアノレイキは、8年前に知っていたのですが、その時は、自分が良くなる事に許可を出せていなくて、すごく良かったのに聴くのをやめてしまいました。
昨年の秋に、目覚めた瞬間、ふとピアノレイキと言う言葉がよぎり、CDを買わしていただいたのですが、怒りの気持ちが出てくるのが辛く、一時お休みをして、また聴きたくなり最近聴き始めました。
最近はもっと自分を大切にしていいよと言うメッセージが自分の中から出てきたり、自分に自信が出たのか、自分を信頼する気持ちが少しずつ戻ってきました。
ひとりぼっちだと思って寂しくて泣いていたのですが、自分がいる、と思えて嬉しかったです。
びっくりしたのが、再婚したいなと心から思った事です。
そしてストリーミングを足してからは行動力が半端なく(まだ3回しか聴いていません)、2週間前の私からは想像がつかない位、メンタルと行動力が上がってきまして、タイミングがいい事が増えてきています。びっくりしていますし、本当に嬉しいです。
やっと本当の自分の人生に近づいている気がしています。あんなに辛かった私をここまで変えて下さって、本当にありがとうございます。
これからも綺麗な音色に癒され楽しみながら、感謝しながら、聴き続けていきます。これからもよろしくお願いいたします。
、、、、、
Hさま
こちらこそ、素敵なメールを送ってくださりありがとうございました、心がイキイキとされてきたこと、私のCD、音楽がそのお手伝いをできたこと、本当に嬉しく思います。
ピアノレイキ、ナチュラリングが誕生したしてから12年になります。
この間に多くの人からたくさんの奇跡、ご報告いただきました。
みなさんも是非ためしてみてください。
CDの試聴など
http://shotashop.com/?tid=&mode=f1
︎ピアノレイキCD活用で結婚して二回目のクリスマス
ただいま、サンマーク出版さんのクリスマスギフト便に選んでいただいた「しあわせな恋がはじまるCDブック」プレゼント用にラッピングまでしてもらえることをFacebookに書きましたら、はじめましての加藤さんよりコメントをいただきました。
「翔太先生はじめまして!たけいみきさん(この本の装丁、イラストを担当)が大好きで本を購入、CDを婚活に出かける前日にかけっぱなしにして寝たら、、今の旦那さんに出逢いました。出会って、半年で結婚。今年が2回目のクリスマスです。ありがとうございます。素敵な企画!素敵な出逢いがクリスマスにありますように。」
うれし〜すごい〜。ドレス姿も素敵・・・!!(ご本人です)
もちろんね、CDがすべてやってくれたわけじゃなく、ちゃんと、婚活をして、本書の内容にも取り組んでいただいて、ご自身を磨いて、というそんな努力を加藤さんはされていたはずで、それで今の幸せをつかんだのは言うまでもありません。そもそも婚活をしていること自体、現実を変える努力をしていますよね。
実は、今までも、こういうご報告、メールでたくさん、たくさん、いただいたんですよ。彼氏ができました、結婚しました、って。なんだか僕は御見合いおばさんみたいな気分で、嬉しくて嬉しくて。
この本は、サンマーク出版の凄腕編集さんの金子さんと一緒に作りまして、
読者のみなさんに結果がでて本当に嬉しく思っています。
ただ、こういうことを書くと、ウサンクサイ、オカルトや、とかえって責めらることもあって、あまり体験談としては、のせてこなかったんです。
でも、今回、加藤さんは、実名で、しっかりコメントしてくださって、本当に嬉しかったです。僕の背中を押してもらいました。
とはいえ、CDを流すだけで、何もかもうまくいったら、人生誰でもハッピィですし、困難なんてないですよね。
でもね、婚活をがんばっても、うまくいかない、
自分を磨いているのに、うまくいかないってあるでしょう?
恋愛、出会いって、努力だけではカバーできないご縁やタイミングがあるのは、みなさんもご存知のはず。「あの日〜あのとき〜あの場所で〜君にあえなかったら〜〜」ですよ。
今、恋人や旦那さんがいる人だって、
良好な関係を築いていきたいですよね?
そこでもタイミングって、とても大切。
その微妙で絶妙なタイミング調整を、CDが助けてくれると考えてみて欲しいんです。暗闇を照らす懐中電灯になってくれるとおもってください。そこから一歩踏み出すのはあなたで、懐中電灯そのものは、何もしてくれませんが、道具として利用すれば、その道のりを照らし、結果を出すための手伝いをしてくれます。
本書の内容も、そのチャンスをつかむために、タイミングを調整するために、未来の自分に手伝ってもらう方法が書いてあるとおもってください。
◆そう、未来の自分に手伝ってもらうことができるんですよ。
シカゴに来る機内で、ドラえもんの、映画 スタンドバイミーを見たんです。
泣き所がたくさんあるのですが、
すご〜〜〜〜〜〜〜〜く印象にのこって、
そうそう、これなんだよ、これ、と思ったシーンがあります。
それは、雪山で遭難して、命が危ない静香ちゃんを、子供の、のび太が、ある方法で、助けたやり方と同じです。
これが、まさに、恋愛やパートナーシップの構築と、すごく関係があると、ガッテンがいき、うるうる僕は泣きながら鑑賞してました。笑
のび太がやった、この方法は、
夢を叶えていく方法そのもの、とも言えるかもしれません。
ちなみに、これ、映画
ドラえもん のび太の大魔境
で、静香ちゃんが、先取り約束機を使って、最大のピンチを乗り越えたのと、全く同じことだと、思い出しました。(ドラえもん、大好き・・・)
ドラえもんって、未来の軸から物事を考えるシーンが、
すごく役立つんですよ、夢を叶える、というテーマに。
それってどういうこと? この続きは、明日配信するメルマガで!
まだの方はぜひ登録してください^^余計な広告は届きませんし、
配信頻度も週に1度、あるかないかです。解除も簡単で、
僕は誰が解除したとか、登録したとか、わからなくなっています。
http://www.reiki-de-kirei.com/ml.html
そして、サンマークさんのギフト便はこちらです!
本書は最後のコーナーにあります^^
http://www.sunmark.co.jp/books/gift/index.php
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。