フラワ−アレンジつくりました。

今回は、ガラスに生けたり、
花束にしてみたり。

特にガラスに生ける場合、
この茎の入れ方がキモです。

花束にする場合でも、
この方向性が大切なんです。
アレンジ勉強してると、ほんと、今までなんとなく見ていた
お花たちが、急に飛び込んでくるようになります。
花束ひとつとっても、作ってみると、その奥深さがわかりますね。
僕のお花の先生に、レッスンを受けたい方は、
以下のサイトを参考にしてください。
http://web.mac.com/sawada8/入会金などなく、来たい時に、その都度レッスン代金
をお支払いする、とっても理想的なスタイルのスク−ルです。
先生もすごく素敵でセンスのいい方です。
クリスタルにも詳しい先生ですので、
と〜ってもオススメですよ☆
---------
引き続き
コンサ−トのお知らせです。
------------------------------------
◆2008年6月16日 レイキ交流会&レイキピアノ・コンサ−ト
橋本翔太主催の、 レイキ交流会です。
なんと、食べ放題に、ご希望の方は飲み放題までついて、
ビュッフェ形式(食べ放題) 3500円
(ワイン飲み放題、プラス1000円です)
しかも橋本翔太のグランドピアノの演奏まで聴けちゃう、
有り得ないオトクな企画になっています。
といっても、今回は、よくあるレイキサ−クルや、
直接のヒ−リング実習は行いません。
内容は、
○橋本翔太と会話を楽しむ。笑
○レイキなどに興味がある人と、横のつながりをもつ。
○遠隔ヒ−リングを体感してみる。(レイキセカンドを持っていなくても参加可能です)
○イメ−ジでセルフヒ−リングしてみる。
などがメインです。
当日は、一般のお客さんもいらっしゃるので、それを逆手に、
目立たないようにレイキを使うにはどうすればいいか?
を練習してみます。
内容もさることながら、料理と演奏だけでも、
3500円では、通常ご提供できないので、
オトクで貴重な イベントになっております☆
演奏と料理だけを楽しみたい方も大歓迎ですよ。
お申し込みは、こちらで
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P88912601 ケイタイからはこちら
http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P88912601 ■日時■2008年6月16日(月)
19:30〜 スタ−ト
ゆる〜くはじめて、ゆる〜く進んでいきます。
途中退場、早退、可能です。
当日の雰囲気で進めていこうと思います。
■場所■大手町サンケイビル内 マンハッタンブル−
地下鉄大手町駅E1出口より1分
http://www.sankeikaikan.co.jp/restaurant/european/manhattan.html■料金■
ビュッフェ形式(食べ放題 ドリンクバ−付) 3500円
(ワイン飲み放題、プラス1000円です)
■コンサ−ト内容■
スタンウェイのコンサ−トグランドピアノが輝き、星空を思わせる吹き抜けの天井。ちょっと贅沢な気分とともに、レストランMANHATTAN Bleuでのお食事はいかがでしょう?
橋本翔太のヒ−リング、ピアノ生演奏をお楽しみいただけます。
橋本が、レイキとピアノの技術を駆使して、ピアノ演奏にレイキをのせます。
また、波、虫、鳥の声といった高周波がたくさん含まれる自然環境音と
ピアノによる即興演奏で、癒しをもたらします。
演奏をきいているだけで、ヒ−リング効果が期待でき、以前来場いただいた方から、体がポカポカあたたまってきて、すごくすっきりした、というご報告もいただいています。
お食事が落ち着いたら、生演奏とともに、各自セルフヒ−リングをしたり、ちょっと目をつぶって、日ごろの疲れを癒したり、生演奏の波動だからこそ感じる、空間や、ココロとカラダの高まりをお楽しみください。
レイキに興味がある方もない方も、癒しを味わい、楽しめるイベントです。
要予約。
お申し込みは、こちらで
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P88912601 ケイタイからはこちら
http://www.formzu.net/mfgen.ex?ID=P88912601
posted by 橋本翔太 at 01:51
|
★ 翔太のフラワ−アレンジ集
|

|